Choc V2 のキーキャップどうする問題
→Choc V2 に対応しそうなキーキャップ
from Choc V2 互換 Choc V1 フットプリントが多い説
Choc V2 のキーキャップどうする問題
ただし、キーキャップの干渉については別途考える必要がある
↑の Keyball39 の例だと、Lofree Flow のキーキャップを使いまわしていたように見える
多分 Doys keycaps のような薄いキーキャップでもキーストロークするとトッププレートに干渉したんだと思う
V2 の図面から、トッププレートから軸先端までの高さは 6.4 mm, travel が 3.2 mm (±.25) なので、キーキャップは高さ 3.2 mm 以内である必要がある
というか 3.2 mm だとトッププレートに当たるから 3.1 mm 程度だな
Doys は薄いけれど、高さ 7 mm (厚さ 1.5 mm だから軸から底面までは 5.5 mm) あってだめだったんだろうな
取り付けはできるけど押下できない
{キーキャップの高さ} - {キーキャップの素材の厚さ} <= 3.1 (mm) なキーキャップである必要がある。
そしてそのようなプロファイルは無い。
https://www.lofree.co/products/lofree-low-profile-keycaps-set?variant=44602121814235 が lofree flow とコンパチなキーキャップだと思うので、これなら…?
Lofree Flowのスイッチ交換部分を見てみると、トッププレートがある。
ってことは、Lofree Flow のキーキャップなら干渉しないのでは
https://gyazo.com/6b9516a263d36f7eb67cdc43b005f39b